ティーツリーは生活の木の精油がおすすめ|常備するなら50mlがお得

ティーツリーナチュラルライフ
スポンサーリンク
あかり

「だんだん幸せになる」
50代の暮らしを発信中
・ミニピン
・今と老後 お金&税金
・藤井風さん
・日々の暮らしと考え方
失敗は成功のタネ がモットー♪

2級FP技能検定取得(2024)

あかりをフォローする
あかり
あかり

生活の木で精油を買うなら、

50mlボトルがお得♪

おすすめはティーツリー!

毎日の生活に精油を取り入れている方は多いと思います。

それぞれに色々な効果がある精油は、暮らしにちょっとした潤いを与えてくれます。

その中でも、気持ちをスッキリさせたい時や、

部屋の空気をリフレッシュさせたい時などに、頼りになるのが

ティーツリー。

これまで10mlのボトルを買っていたのですが、

先日、ショップの店員さんから50ml入りのお得な商品があると聞きました。

早速自宅用に購入♪

10mlの小さいサイズは、離れて暮らす長女に送ります。

スポンサーリンク

精油とは?

まずは、精油の基礎知識から。

精油は植物の香り成分を抽出したエッセンスです。

花や葉、果皮、根などを蒸したり、皮を搾ったりして抽出します。

精油1kgを得るために、ラベンダーなら花穂を100~200kg、

ローズなら花を3~5トンも必要とします( 産地や生産条件などにより異なります。)。

大量の原料植物から、ほんの少ししか採れない貴重なエッセンスです。

AEAJ HPより引用

精油は心と体に色々な作用をもたらします。

代表的な作用をあげていきます。

精油の作用として代表的なもの】

鎮静作用:心と身体の働きをリラックスさせる

消化促進・食欲増進作用:胃腸の消化活動を活発にし、食欲を増進する

ホルモン調節作用:ホルモンの分泌を調節する

免疫賦活作用:免疫の働きを強め、活性化する

抗菌・抗真菌作用:細菌や真菌(カビ、酵母など)の増殖を抑える

抗ウイルス作用:ウイルスの増殖を抑える

虫よけ作用:虫を寄せつけない

(AEAJ HPより引用)

スポンサーリンク

精油とお薬 一緒に使える?相性は?

精油は体調がすぐれない時などにも使えます。

病院などでもらうお薬を中断する必要はありません。

お薬を飲んだ後で、

精油の成分をディフューザーで部屋に広げたり、マッサージ用のオイルに混ぜるとGOOD。

お薬との相乗効果も期待できるし、安心して使えます。

精油の中でも、

抗菌作用や抗ウィルス作用が高いと言われて注目されているのがティーツリー

ティーツリーは、家庭に常備しておきたい精油なのです。

スポンサーリンク

ティーツリーオイル 効能と使い方

受験の時にお部屋で・・・集中力が高まる

お風呂に数滴垂らして・・・抗菌作用や抗ウィルス作用で風邪対策

マスクに一滴・・・抗菌とノドの乾燥予防

オーストラリアの先住民族のアボリジニが使った森のハーブ。

お茶として飲まれていた植物の一種であったことから、

ティーツリー (お茶の木)と呼ばれるようになったと伝えられています。

フレッシュで清潔感のただよう、鼻をすっと通り抜けるやや鋭い香りが特徴です。

免疫力を高めながら、心地よく暮らしていくために、

精油の力を借りるのは、一つの手段として知っておくと便利です♪

ティーツリーの使い方

芳香器:アロマディフューザーに使用可
お風呂:お風呂に使用可・肌が弱い方は少量で使用
マッサージ:植物油で希釈してトリートメント(マッサージ)可・肌が弱い方は少量で使用
敏感肌注意 少量での使用

精油の使い方はこちらの動画をご覧ください▽▽

アロマ、はじめてみた。基本のき

【生活の木】人気の精油 ベスト3

あかりん
あかりん

精油を色々試してみたいけど、ティーツリーの他には

どれが人気なの?

沢山の種類がある精油。

生活に取り入れてみたいけれど、

どんなものを使ってみたらいいのか悩みますよね。

生活の木人気商品ベスト3は以下の通りです。(HPより抜粋)

【人気№1】ラベンダー・フランス産(真正ラベンダー)精油

写真:生活の木HPより引用

ラベンダー・フランス産(真正ラベンダー)精油

もっともラベンダーらしい典型的なフローラルな香り。

リラックスしてゆっくりと眠れるように、まずは寝室で使ってほしい精油です。

【ラベンダーの特徴】

リラックス効果

安眠作用

皮膚炎や乾癬、湿疹など、皮膚の悩みにも有効

ラベンダーの使い方

芳香器:アロマディフューザーに使用可
お風呂:お風呂に使用可・肌が弱い方は少量で使用
マッサージ:植物油で希釈してトリートメント(マッサージ)可

お試しサイズ 10ml
お得な 50ml

【人気№2】 ティートゥリー精油/オーストラリア産

写真:生活の木HPより引用

ティートゥリー精油/オーストラリア産

フレッシュで清潔感の漂う、やや鋭い香りです。

ティーツリーの使い方

芳香器:アロマディフューザーに使用可
お風呂:お風呂に使用可・肌が弱い方は少量で使用
マッサージ:植物油で希釈してトリートメント(マッサージ)可・肌が弱い方は少量で使用
敏感肌注意 少量での使用

お試しサイズ 10ml
お得な 50ml

【人気№3】 オレンジスイート精油/スペイン、ブラジル産

写真:生活の木HPより引用

オレンジスイート精油/ スペイン、ブラジル産

とてもフレッシュで弾けるようなオレンジの香り。

【オレンジスイートの特徴】

・緊張を和らげる

・イライラ解消

・不眠

・消化器の働きを整える

・抗菌作用

・鎮静作用

・血行促進

オレンジスイートの使い方

芳香器:アロマディフューザーに使用可
お風呂:お風呂に使用可・肌が弱い方は少量で使用
マッサージ:植物油で希釈してトリートメント(マッサージ)可・肌が弱い方は少量で使用

お試しサイズ 10ml
お得な 50ml
人気の3種類をちょっとずつ!

50mlボトルはどれくらいお得?

生活の木のHPに掲載されている、人気商品ベスト3の価格は以下の通りです。

使用期限と共にチェックしてみてください。

 10ml(税込)  50ml(税込) 未開封の使用期限開封後の使用期限
ラベンダー2200円6270円5年1年以内
ティーツリー1650円4730円5年1年以内
オレンジスイート1650円4730円2年6ヶ月以内

10mlを3本買うなら、50mlの方がお得です

使用頻度の高いものとそうでないものを考えて、使い分けることができますね。

サイズが選べる商品ラインナップは、主婦にとっては嬉しくて助かるサービスです。

天神地下街のトイレでもティーツリー

福岡天神の地下街にあるトイレでも、ティーツリーが使われていました。

自然の心地よさが漂う空間です♪

精油には、ピンからキリまで色々あります

雑貨屋さんなどでもよく見かける精油。

どの製品を選べばいいのか、なかなか難しいと思ったことはありませんか?

値段もピンからキリまで色々で、原材料には特に気を付ける必要があります。

日常使いには、「生活の木」の商品がおススメ♪

原材料にこだわりがあって価格帯もちょうどいいし、

品ぞろえも多く、実店舗も各地にあります。

近くにお店がある方は、迷う時には実際の商品を見てから購入することができます。

残念ながら店舗がお近くにない方は、ネットでも買えます。

商品をじっくりチェックしてみてくださいね♪

この機会にアロマを生活に取り入れてみませんか?

★今日、だんだんよくなったこと

生活の木のアロマにはお得なサイズがあることがわかって、お得に使いやすくなったこと

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは、また。

あかり

▼その他のおすすめ記事

  → マヌカハニーを夜に使うとどんな効果がある? 

  → コロナの家庭内感染を防ぐ方法はある!諦めずに対策しよう

よろしければ、合わせてお読みください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました