ミニチュアピンシャーはわがままで飼いにくいって聞いたけど、
実際はどうなんでしょうか?
こう聞かれることがあります。
確かにちょっとわがままで、飼いにくそうなルックスですよね。
私も一緒に暮らすまではそう思っていました。
では、実際はどうなのでしょう。
我が家でミニピンを飼ってわかったことや気を付けていることを、正直にお伝えします。
ミニピンについて詳しく知りたい方のお役に立てば幸いです。
小型犬歴18年
これまでマルチーズとロングコートチワワを飼った経験あり
ミニピンの甘やかし担当
家庭内のヒエラルキーはミニチュアピンシャーより下の50代
ミニピンはわがままで飼いにくい?
忠誠心が強いのできちんとしつけを行えば従順です。
ミニチュア・ピンシャーってどんな犬?性格としつけ方より引用
しつけの基本である「できたら褒める。ダメなときは無視」を徹底し、正しい主従関係を築いてください。
結論から言います。
ミニチュアピンシャーはわがままではありません。
- 忠誠心が強い=信頼できる人には従順
- 縄張り意識が強い=番犬向き
こんな性格のミニピンは、逆に言うと…信頼できる人がそばにいなければ
わがままで扱いにくい!
と感じるかもしれません。
わがままで飼いにくいと感じる時には、飼い主との関係性を見直す必要がありそうです。
ミニピンを的確に表していることば
ミニチュアピンシャーの習性/性格
一般社団法人 ジャパンケンネルクラブより引用
活発で、元気のよい、自信に満ちた穏やかな性格である。
こうした特徴が家庭犬およびコンパニオンドッグとしてふさわしいものとなる。
活発で穏やか…って矛盾していますよね!?
この表現、実におもしろい(*‘∀‘)!
そして、ミニチュアピンシャーをよく表している言葉だと思います。
うちのダン8才(オス)もまさにこんな感じです。
ある時は小鹿のようにピョンピョン跳ねて、元気いっぱい。
そうかと思えば、安心できる家族とのリラックスタイムでは、別人(別犬?)のように穏やか~
そして、家族以外の人が自分の縄張りに入ろうとすると、自信に満ちた騎士のように勇敢です。
いや、キミ、普通に負けるよ?と思うような相手にも、小さな体をふるいたたせて飛んだり跳ねたり。全身で立ち向かって家族を守ろうとします。
人間のオスなら、間違いなく惚れますね!
ミニピンは猫みたいな性格【ハイブリッドな魅力】
犬派?猫派?
これは、人類始まって以来の永遠のテーマ(?)ですよね。
犬好きの理由と猫好きの理由をそれぞれみてみましょう。
犬が好きな理由
- 感情表現が豊か
- 素直
- 人懐っこい
- わかりやすい
猫が好きな理由
- ツンデレ
- 気まぐれ
- 自由
- マイペース
それぞれこんな感じです。
では、ミニチュアピンシャーのタイプは??と考えてみると…
ツンデレで気まぐれ。自由でマイペース!
あれ?これって猫の性格じゃないの?!って思いますよね。
正解です!ミニチュアピンシャーはかなり猫っぽいのです。
例えばこんな感じです。
- 抱っこをせがんだのに、すぐに下ろせという
- ナデナデをせがんだのに、すぐ飽きる
- ベタベタすると怒る
- 触ってほしくないタイミングがある(ベッドの中などのリラックスタイム)
- ボスには従順だけど、ずっと一緒にはいたくない
これらの猫っぽさにプラスして、感情表現が豊かで素直。
そんな犬の魅力もちゃ~んと備わっているのです。
ハイブリッドな魅力!それがミニチュアピンシャー♪
わがままにならないためにやるべき【3つの事】
次に、ミニチュアピンシャーがわがまま犬にならないために、やるべきことを3つ紹介します。
- ボスを作る
- しっかりとしつけをする
- しもべにならない
順番に説明します。
ボスを作る
家族の中に一人でもいいので、ミニピン認定のボスを作りましょう。
ミニチュアピンシャーは本当に頭がよくて、飼い主の言葉や雰囲気を敏感に感じています。
特にボスがいるときには、本当に言うことをよくきいて従順です。
ちなみに、我が家のボス役は夫です。
ボスでいるために気を付けていることは何?
褒める時と叱る時のメリハリをつけて、
この人がいれば安心だ~と信頼させることだね。
メリハリと信頼関係が大切とのこと。
甘やかしてばかりの私には、このさじ加減が私には難しいです…
しつけをする【言うことを聞かない時の奥の手があります!】
無駄吠えやいたずらをしたら、ボス以外の人でもしっかりとしつけをしましょう。
いい事をしたときは、耳の後ろや全身をなでながら、いい子!と沢山ほめます。
わるいことやいたずらは、見つけたらすぐに「ダメ」や「ノー」の言葉で叱ります。
このとき、自分より下と思う相手から怒られると、たまに逆ギレされます。
甘やかし担当の私には、なかなか克服できない上下関係…
ボスがいる時といない時では人格(犬格?)がちがうのは、気のせいではないはずです。
あざとい!
さて、どうしても言うことを聞かない時に有効な奥の手をお伝えします。
それは、
ボスの声を録音しておく
ことです。
こら!○○!(犬の名前)
とか
○○!ノー!
など、怒っているボスの声を携帯に録音して、いざという時に聞かせます。
これば効果テキメンです♪
しもべにならない
ミニチュアピンシャーはその時の気分で
おやつがほしい!
お散歩に行きたい!
こんな風にいろんな要求をしてきます。
でも、その都度ワンコのいうことを聞くのではなく、おやつの量や毎日のリズムを考えて、必要でない時には冷静に対応しましょう。
吠えられてもひたすら知らん顔か、怖い声と顔で「ノー!」と伝えます。
そのうち諦めます。
何度もしかけてきますが、ここはグッとガマン。
しもべになると、犬はわがままが通ると思ってしまいます。
大事な時に言うことを聞かなくなりますので気をつけましょう。
若干しもべな私…甘やかして、よくムスメに叱られます。
まとめ
ミニチュアピンシャーはわがままではありません。
飼い主との信頼関係がしっかりしていれば、頭がよくて従順です。
そして、
犬なのに猫みたい。
そんなハイブリッドさがミニチュアピンシャーの魅力です。
今日の記事が、皆さまのお役に立てば嬉しいです。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
あかり
↓↓クリックで応援お願いします<(_ _)>
にほんブログ村
コメント